「Cafe&Zakkaてんつくりん」は、東京都足立区から移住した女性3人が手づくりで始めた小さな店。2008年の秋、山梨県北杜市大泉町にオープンしました。私たち3家族は子どもの保育園を通じて親しくなり、休日ごとにキャンプだ、スキーだ、と遠出していました。そ ...
もっと読む
「glabbit」のガラスうさぎさん
うさぎとお花のペンダント 水面(みなも)のペンダント、まるで本物! 男性も付けやすい革紐タイプ♪ 6月になりました。 新しい作家さんのご紹介です。 硬質ガラスを溶かして作る世界にひとつのアクセサリー 「glabbit」さんの作品が届きました。 当初ガラ ...
もっと読む
望月さんの多肉植物、再入荷!
手のひらに乗る小さな寄せ植えです 八ヶ岳では、田んぼに水が入り始めました ゴールデンウィークに大人気だった 多肉植物のミニ寄せ植え。 完売していましたが、本日入荷いたしました♪ とっても小さいのです。 画像ではわかりにくいかもしれませんが、 だ ...
もっと読む
連休が終わって・・・雨
ゴールデンウィーク中は ご来店ありがとうございました。 静けさを取り戻した清里に 雨音が響いています。 明日は定休日、 明後日は臨時休業といたします。 10(木)より通常営業です。 ご来店お待ちしています! ...
もっと読む
ゴールデンウィークは休まず営業します♪
kukul kukkaさんのドライフラワーリース Ange epaisさんの手編みアクセサリー フランス生地のバッグに新柄登場! なかなかお知らせできず、ごめんなさい。 5/7(月)まで休まず営業しております。 他にもいろいろ入荷しております。 遊びに来てくださいね~! ...
もっと読む
4月…新生活始まってます
息子の入学式の日、学校の体育館から見えた満開の桜と南アルプス 3週間ぶりのブログ更新です。 この春は子どもたちが進学し、 娘は家を離れ、一人暮らしを始めたので、 わが家の暮らしにも大きな変化がありました。 私にとっての一番は、 毎日のお弁当作りが ...
もっと読む
あとりえ布浪漫の春色コサージュ
「あとりえ布浪漫」吉川先生の 春の布花が入荷しました。 白い布を一点一点、 手で染めて作るコサージュは ドライフラワーと間違えるほど ナチュラルでやさしい色合い。 これから入園式や入学式を迎える方、いかがですか? フォーマル用だけでなく、 ふだん ...
もっと読む
飯田トモ子さん新作&来週の営業予定
「Shizuku」飯田トモ子さんの作品が届きました。 上は、北欧のデッドストックの生地で作ったバッグ。 トンボ玉作家のトモさんは裁縫もお得意で、 作品にはブックカバーなどもあります。 どこにトンボ玉が隠れているかは、 店頭でご覧になってくださいね♪ ...
もっと読む
春のお支度そろそろ♪
3月最初の朝は、雪景色でスタート。 タイトルに「なごり雪」と書きかけ、 もしかして?と昨年のブログを見返したら 3/2がまったく同じような雪でした。 ・・・とはいえ、この空と陽射しはもう春! まだコートは脱げなくても、 コートの下は軽く明るく♪ 春色 ...
もっと読む